働きながらできること PR

公務員を辞めてブログだけで生活するのは厳しい(退職後半年経過)

貯金
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

私は税務署を退職して半年間経過していますが、その間毎日ブログを更新しています。

ですが、ブログによる収入はほとんど無いのが現状です。

ブログ開設半年経過時のサイトの運営状況

  •  月間最高アクセス数20,000PV
  •  ブログでの収入約7000円
  •  記事作成数200記事
  •  1記事あたりの平均作成時間・・・3~5時間程度

この数字自体がブログを開設後半年の数字として多いのか少ないのかは個々の状況によります。

副業であれば問題ありませんが、ブログを本業にしていたら厳しい数字です。

なにせこれだけでは生活ができませんので。

 

私は元々ごく普通の税務署職員でした。

むしろ高卒であり、失敗もしていたので能力面では低いかもしれません。

高卒・パソコンに詳しくない・文章下手

突出した能力は特に無いですし、知り合いのブロガーのゼロでしたので、本当にイチからのスタートでブログを始めました。

 

自分なりに一生懸命考え、頑張った状況が月収1万円未満

正直ブログの世界はかなり厳しいです。

具体的に私がブログで生活するのが厳しいと感じているポイントはこちら。

  •  ブログ作成能力が不足している
  •  成功している元公務員は大体ハイスペック
  •  すぐに稼げるブログブームは去った

 

詳しくは続きをご覧ください。

 

1:単純にテーマを考えて構成し文章を作成する力が不足している

ブログは本来日記のイメージが強かったですが、現在は仕事のジャンルとして認識されつつあります。

しかし混同してしまうのが、日記ブログで生活している人は皆無だという点。

ブログのメインの収入は広告収入です。ですのでブログで物を(間接的に)売ることにより収入を得ています。

しかし、日記ブログで物を売ることは本当に大変です。

「今日この化粧水使ったらすごく良かったです❕」なんてブログで収入を得られるのは有名人しかありえませんので。

 

もちろん芸能人で無くても日記のようなブログで月100万円稼いでいるブロガーさんもいます。

(ヒトデさんが運営している今日はヒトデ祭りだぞ!は日記形式に近いブログです)

ヒトデさんのようなブロガーさんにおいては、実際に文章構成を考えていたり、話の作り方が抜群に上手かったりします。

ですので、日記ブログで生活できると思うことは、文章書ければ誰でも小説家になれるのではと勘違いするのと同じようなものなのです。

 

実際には小説家よりもハードルは下げるのですが、小説と違い相手の欲求にこたえる必要があります。

例えば、今ご覧いただいている当記事は、公務員でブログをしている人を探している方に情報提供できるように考えて記事を作成しています。

仮に検索して記事をご覧いただいても最初の3行で「あ、ダメだ」と思われたらそこでその記事を読んでもらうことは出来ません。

それくらいシビアな世界です。

 

もちろんトレーニングすれば文章は書けるようになりますし、色々なアイディアが湧いてきます。

ですがそれは所詮素人に毛が生えたような人間が書いたもの。

何年もブログを書いて生き残っている人と正面からぶつかればまず勝つことはできません。

それがブログの現状です。

 

2:半年以内に実績を築けている元公務員は元々のスペックがいい

公務員 年収』なんてワードで検索してただくと何人か元公務員の人が書いているブログにヒットします。

「結構元公務員いるじゃん」と思うかもしてませんが、プロフィールを見てください。首席で卒業や同期で一番出世していた等公務員の中でもハイスペックの経歴が並んでします。

学歴だけが全てではありませんが、それ以外の元公務員の方に関しても従来から興味があった事柄を仕事にしていたりと意外と下地があったり。

そんな方々と全く趣味興味もない人がブログを始めても、ブログで残せる結果は違います。

私も平凡な学歴、公務員人生を歩みつつも、「もしかしたら半年で生活できるくらいに稼げるのでは」との淡い期待もしました。

ですが、ブログの記事を書けば書くほど現実がわかってきます。

半年間で合計1万円程度の収入しかありません。

 

熱意を持ってブログを書いていけばいずれ結果は出ます。でないと私がブログを書いていても非情な結果しか待っていませんので。

それでも最初からすぐに生活できるくらいに稼げる人は元々ハイスペックな人間であることは認識しておきましょう。

 

3:ブログで一花咲かせられるブームは今は無い

今から5年くらい前にブログを始めていれば、すぐに収益化出来た時代がありました。

私も3年くらい前に1度ブロガーになりたいと思って勉強したことがありましたが、もしその時にブログを始めていれば、直ぐに月5万円程度は稼げていたいと思います。

が、3年前の時点でブログを始められなかったのが当時の私の実力でした。

今はブログのブームは去っています。

ブログは基本的にサイト内の広告収入で成り立っているのですが、5年前よりも広告に対するイメージも変わりましたし、検索するにしても質の高い記事が上位に表示されます。

(昔は内容よりも検索されやすいようにサイトを構成すれば検索上位に表示されました)

となると当然質の高い記事を書けるのは先駆者ですので、後発組となる今からブログを始める人は相当不利な状況からのスタートです。

なので私は「簡単にブログで生活できる」とは口が裂けても言えません

副業としてブログを開始するのはアリです。ですが、本業を辞めてブログ1本に絞るのは危険です。

今その危険な橋を渡っているのがですので。

メモを取っている男性
ブログ初心者が150日間までに失敗した30の事 ブログ毎日更新して150日。これまで150記事以上作成してきまし...

 

4:公務員をしながら1年間ブログを継続できる人は才能がある

ブログを仕事する上で資質があるかどうかの判断できる材料があります。

それは1年間ブログを更新できる人かどうか

 

公務員でもブログして大丈夫です。

広告を貼らなければ収入は発生しませんので副業規定に該当しません。

(職場によっては部内規定があるかもしれませんのでそこは確認してください)

ブログを運営する中で一番大変なのはブログを続けることです。

毎日更新する必要はありません。ですが、毎週1回記事を投稿するなど継続的な運営が必須となります。

最初の1か月はブログを開設したモチベーションがあるので毎日でも記事を書けます。

しかし、1か月後モチベーションが落ち着いた時にアクセス数が一桁の現状に愕然としてブログの更新が止まる人が後を絶たないのが現実。

感覚的には7,8割くらい存在します。

ブログのリアルを知りたい方はこちらをご覧ください。

先ほど紹介したヒトデさんの別サイトの『hitodeblog』ですが、初心者の人がブログを始める際に必要な事は9割掲載されています。

私もこちらのサイトを参考にしました。

その中で『hitodeblog』を通じて始めた人一覧が掲載されています。

こちらに掲載希望した人はかなりブログに熱を持った人達です。

しかし、その方々でさえも数か月で更新が途絶えている人が多く存在します。

 

もしブログで生活したいと思う人は、1年間日記で大丈夫なのでブログを更新してみてください。

今はブログは認知されてきたのでとても開設しやすい環境が整っています。

私が実際に開設する時に役に立てたのが、上記で紹介した『hitodeblog』です。

運営者のヒトデさんは日記のようなブログを運営して一気にのし上がった雑記ブロガーです。

私もヒトデさんに影響を受けてましたし、実際にヒトデさんの講演会にも参加しました。

ヒトデさんの名刺
ヒトデさんの初講演会に行ってみたぞ!【感想】 平成30年12月17日(月)に東京で開催されたブロガーヒトデさん初の講演会。 当初予定されていた30席は販売開始数分で即完...

 

もしブログ以外で転職の道が知りたい人はこちらをご覧ください。

プログラミングだけが正解ではありませんが、IT業界は市場が拡大していますのでニーズはどんどん増えていますので。

プログラミングをするビジネスマン
無理かも。プログラミング初心者の30代から勉強する場合の注意点プログラミング初心者の30代でも、勉強することはできます。 しかし、プログラミングは、何もしないで習得できるスキルではありません。...

 

ご参考になれば幸いです!